くらり

です。
また雨ですねぇ~

こういう雨の日は、仕事を早く切り上げて晩ごはんの準備に取り掛かります

夏野菜も少しずつ増え、我が家には野菜が溢れているという
幸せな季節がやってきました

先日収穫したじゃがいものB級(掘る時に傷つけてしまったもの)が
結構あったので、久しぶりにコロッケにしてみました!
我が家の『コロッケ定食』
赤みのものが欲しかったけど、ウチのミニトマトはまだなのよねぇ・・・写真が茶色い


グリルで、“焼き茄子”・・・今年の茄子はトロ~っとしていて、甘みもあって最高の出来


“キャベツとズッキーニの煮びたし”・・・甘いキャベツとズッキーニが、だしの効いた煮汁とよく合っています。
冷やしても美味しい


コロッケの中身は、ミンチと玉ねぎが定番ですが、
今回は茄子を混ぜてみました。
茄子も甘みがあるので、玉ねぎに負けずいい味を出しています


じゃがいもは綺麗に潰さず、ゴロゴロ感を残すのがポイント

たくさん作ったので、翌日もコロッケ・・・。
でも、翌日の方が美味しく感じました

一晩寝かしたのよかったのね~

味付けは、塩、こしょうと我が家自慢の“にんにく醤油”のみ。
やっぱりシンプルが一番ですよね!
野菜そのものの味を楽しみたいから、薄味を心がけています。
あとは、野菜本来の旨みと甘みでプラスされるので、それで十分。
それにしても・・・
秋でもないのに、この食欲・・・
ロングブレスもやってるし、
毎日いい汗流してるし、まぁ良しとするか

あっ、最近ラジオ体操サボってるわ

がんばろ~っと。
スポンサーサイト